top of page

AcademiXとは
AIを自主的に学 び実践したい学生が集まるオンラインコミュニティです。
全国から450名以上の学生が参加しています。
Founder

大熊 拓海
Airion株式会社 代表取締役
東京大学 情報理工学系研究科 博士課程
Few-Shot Learningを中心に画像認識系AIの研究に従事。
国内外の学会で論文採択・受賞実績あり。修士課程修了時に研究科長賞受賞。
学外活動では、姿勢推定AIによるスポーツ動画解析アプリ開発(未踏アドバンスト採択)、競技プログラミング全国大会出場等の実績がある。
また、東京大学松尾豊研究室主催のディープラーニング基礎講座の講師や、スプリングセミナー・サマースクール(画像認識・生成モデル)の講師・監修を務める。

株式会社ティンバーズ 代表取締役
長谷川 林太郎
東京大学では、エアコンのサブスクサービスの環境影響計算の研究を行い、省エネ大賞の受賞に貢献。また東大デザインラボにて、モバイルデバイスの開発。工学部4年時に起業。米Retool社の国内初デベロッパーとして採択。現在はクライアント企業にむけたローコード・モバイルアプリによるDX推進に取り組む。
Management Members
よくある質問
Q. 入会条件は?
A. 学生ならどなたでも!(社会人学生可)
Q. 入会方法は?
A. Google Formへ回答後、Slackへの招待メールが届きます!
Q. 無料ですか?
A. 入会及び教材の使用料含め、完全無料です!
Q. 活動場所は?
A. Slack上です!オフ会もあります。
Q. プログラミング未経験でも入れますか?
A. もちろん大歓迎です!
bottom of page